このドキュメントについて

用語

Email thread

メールスレッドはメールの会話です。メールスレッドには元のメールと返信全てが含まれます。メール スレッドにあるすべてのメールは同じ件名になります。最新のメールは、最後に送信された返信メールになります。

関連トピック

すべてのユーザー アドレス帳

すべてのユーザーのためのアドレス帳を含みます。構成によって、各ユーザーはこのアドレス帳の自分の個人データを編集することができます。

構成によって、このアドレス帳に内部ユーザーまたはグローバルアドレス帳のような異なる名前を使うことができます。

アカウント

アカウントまたはユーザアカウントとは、コンピューターへのアクセス権限のことです。アカウントの例

  • グループウェアアカウント

  • GMail アカウント

  • DropBox アカウント

  • Facebook アカウント

アクセスするのために、ユーザはユーザー名とパスワードを使用してログインしなければなりません。アカウントに基づき、コンピューターシステムは単一ユーザを識別します。これにより、アクセス権限やのような特定のプロパティをユーザに割り当てることができます。

関連トピック

アプリケーション

アプリケーションは特定の機能を提供するグループウェア構成要素です。Example: With the メール application you can send, receive and organize emails.

オブジェクト

オブジェクトはユーザが作成、整理のできるグループウェアデータです。例:メール、連絡先、予定、タスク、ドキュメント、ファイル、フォルダー、アドレス帳、予定表

カテゴリ

カテゴリは、フォルダ構造から独立して、アプリ間で電子メール、予定、連絡先、タスクを整理することができます。これにより、例えば、特定のプロジェクトや顧客に属するすべての電子メール、予定、連絡先、タスクなど、論理的に関連するオブジェクトをより簡単に識別し、見つけることができます。構成によって、特定のカテゴリを既定できます。自分のカテゴリの設定もできます。

注:メールについては、受信トレイタブも使用できます。

関連トピック

グループ

グループはグループ名と内部ユーザの数で構成されます。グループは次のように使用できます:

  • 予定またはタスクへ追加

  • 共有へ招待することでの権限の付与

構成によって、特定のグループが既定されます。グループウェア構成によって、ユーザは追加グループの作成権限を得ることができます。

関連トピック

グループウェア

このドキュメントで説明しているソフトウェアです。PIM機能(個人情報マネージャー)メール、連絡先、カレンダーを含みます。これには、共有アドレス帳やカレンダーのように、グループ内で連携する機能が含まれます。構成によって、タスク管理、プライベートファイルまたは共有ファイルの保存、文書プロセスのような機能も利用できます。

関連トピック

ゲスト

別のユーザから共有オブジェクトへの招待を受けた人、あるいは外部参加者として予定またはタスクに追加された人は、ゲストまたはゲストユーザーと呼ばれます。ゲストは、招待されたオブジェクトのみアクセスできます。例えばすべてのユーザーアドレス帳のように、ゲストに共有されないオブジェクトもあります。

関連トピック

セッション

セッションとは、ブラウザのようなクライアント、メールクライアント、あるいはスマートフォンアプリケーションとグループウェアサーバのようなサーバ間の接続のことです。セッションはログインで開始され、ログアウトで終了します。

関連トピック

ドメイン

ドメインは、インターネットのページを表示するために使用するアドレスです。例: www.example.com. ドメインはウェブアドレスまたはインターネットアドレスとも呼ばれます。

フォルダ

フォルダーにはアプリケーション固有のオブジェクトがあります。アプリケーションによっては、フォルダーにはサブフォルダーも含まれます。既定のフォルダーもあれば、ユーザーが設定できるフォルダーもあります。フォルダー例:メールフォルダー、アドレス帳、カレンダー、タスクリスト

関連トピック

ユーザ

グループウェアアカウントを持つ人は、ユーザーまたは内部ユーザーと呼ばれます。各ユーザには、ユーザー名とパスワードが割り当てられます。すべてのユーザーアドレス帳には、すべてのユーザーの連絡先データが含まれます。

関連トピック

ユーザ インターフェース

グループウェアのユーザ インターフェースです。ユーザ インターフェースは、個別の要素から構成されています。

関連トピック

リソース

リソースは予定に追加のできる部屋またはデバイスです。リソースはリソース名、メールアドレス、定義オプションから構成されます。

リソースを追加できるのは、他の予定に使用されていないリソースのみです。

構成によって、特定のリソースが既定されます。構成によって、ユーザは追加リソースの作成権限を得ることができます。

関連トピック

リソースの管理

リソースの管理は予定に追加のできる部屋またはデバイスです。

通常のリソースとは異なり、管理リソースはリソース委任が予約を確定した場合にのみ予約されます。これは、次の使用の準備が整うまで、リソースを予約できないようにするためです。例:

  • 会議室にプロジェクタの準備が必要。

  • 車の充電または給油が必要。

それ以外の管理リソースは通常のものと同じ特性です。

関連トピック

代理人

代理は内部ユーザーで、他の内部ユーザーの代わりにメールのやり取りや予定のスケジュール管理をを行います。このため、代理には、いくつかの権限が許可されています:

  • 他のユーザーのメールの閲覧、送信、整理

  • 他のユーザーの予定の調整、編集、整理

関連トピック

参加者

予定やタスクへの招待を受けたユーザーです。参加者は、ゲストとして招待された外部参加者に対して、内部参加者とも呼ばれます。

受信トレイのカテゴリ

受信トレイ タブによって受信トレイフォルダーを簡単に、そしてシンプルに整理することができます。タブを使って受信メールを受信トレイフォルダーの差出人ごとに保存できます。構成によって、特定の受信トレイタブが既定されます。必要に応じて追加の受信トレイタブを設定できます。

受信トレイタブは受信トレイフォルダーでのみ使用できます。追加のストレージオプションが必要な場合は、フォルダービューを使用してメールフォルダーを作成してください。

関連トピック

外部メール アカウント

グループウェアのメール アカウントです。このアカウントは自動的にユーザに作成されます。削除することはできません。

関連トピック

外部メール アカウント

管理者は機能するメールアカウントの設定、割り当てができます。機能するメールアカウントには次のプロパティがあります:

  • 顧客とのやり取りのように特定の目的に役立ちます。

    典型的な例はsupport@example.com、info@example.comです。

  • 複数のユーザーと一緒に使用したり、メールを閲覧、返信、送信できます。

    管理者は機能するメールを使用できるユーザーを定義します。

  • ユーザーは機能するメールアカウントの編集、削除はできません。

関連トピック

外部参加者

内部グループウェアユーザーでないが、ゲストユーザーである予定またはタスクの参加者

関連トピック

要素

ユーザ インターフェースの要素です。例: ウィンドウ、ラベル、ボタン。

関連トピック

配布リスト

連絡先グループは連絡先グループ名とメールアドレス数で構成されます。お使いの連絡先グループを作成、編集できます。他のユーザはお使いの連絡先グループを参照できません。連絡先グループは次のように使用できます:

  • 複数の連絡先へのメールの送信

  • 複数の人を予定またはタスクへ追加

  • 共有へ招待することでの権限を複数の人に付与

構成によって、特定の連絡先グループがすべてのユーザに既定されます。

関連トピック