現在のフォルダーにあるメールの一覧が表示されます。
コンテンツ
選択したフォルダーの名前。
このフォルダーのメール数
アイコン。選択したフォルダーのメールの選択、編集、整理機能のメニューが表示されます。
各メールの次の詳細情報が表示されます:差出人、件名、受信日時、サイズ。未読のメールは
アイコンで表示されます。差出人の名前のヒントは、差出人のメールアドレスに表示されます。
利用可能な場合、添付ファイルのアイコン、色付きラベルまたはフラグ、スレッド内のメール数、優先度などの追加情報も表示されます。
利用可能な場合、割り当てられたカテゴリが表示されます。メール設定の
セクションでは、割り当てられたカテゴリをリストビューで表示するかどうかを指定できます。暗号化されたメールは暗号化アイコン表示されます。
休暇通知が有効な場合、通知がリストビューの上に表示されます。
通知を閉じても、休暇通知は有効のままです。
リストビューの調整には、次のオプションがあります。
メニューの の下にある項目を使用します。ここでメールの選択チェックボックスを表示するかを指定できます。
メール設定の
セクションの項目を使用します。ユーザインターフェースの概要
関連トピック
親記事:oxma-メール構成